

20232/16トピックス 2023年2月16日
この度は、不動産管理会社様から解体工事のご相談です。
こちらの物件は空家となっておりました。
どのようなご計画かはお聞きしておりませんので、いつもながらどうなるのか楽しみに現地調査をさせて頂きました。
さて、皆様は解体工事を行った際に行わなければいけない手続きがあるのをご存じですか?
家屋の解体ならほぼ行いますが、「滅失登記」です。
法務局にて登記をしている家屋は解体後滅失登記を行わなければなりません。
解体専門業者ですと、書類等の諸手続きは専門外になりがちですが、
弊社は不動産も取り扱いますので滅失登記をはじめ土地を売却しないとしても、
様々な手続き関係もきっちりと行っています。
お任せください!
ご依頼ありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
空家の解体から土地売却までトータルでご提案!
解体費用・売却費用・・・etc。気になる費用をトータルで算出し、ご提案します!
上越市、妙高市、糸魚川市、etc・・・県外、遠方の方も対応可能です(^^)/お気軽にご連絡を!
空家の解体から土地売却まで、ご相談はエスコートへ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株式会社エスコート
〒943-0836 新潟県上越市東城町2-4-123
TEL : 025-546-7396
FAX : 025-546-7397
https://escort-niigata.com
■宅地建物取引業
新潟県知事(1)第5547号
■解体工事業
一般建設業 新潟県知事許可(般-2)第46073号