

弊社では、「解体業と宅建業の許可」がありますのでワンストップで行えます。
不動産を売却される場合は、まず売却してもよいのか?の確認です。
ご自身だけ「売りたい!」と思って始めても、家族に反対されるケースも…
法定相続人の有無も確認してください。
ネット広告への掲載、建築会社様へ建築地としての情報提供、不動産会社同士での情報共有が主な宣伝方法です。
不動産の売買は成功報酬(仲介手数料)なので、途中で費用は発生しません。
なお、仲介手数料は決められた額になっています。
ケースごとに異なりますが、契約印紙代、測量費、仲介手数料が主です。
お調べする中で発生してくる費用がありますので、ご提案書を作成いたします。
不動産を売却したときに発生した利益に税金がかかってきます。
ですが、その不動産を買ったときにかかった費用や、解体工事費、その他諸経費は経費としてみられますので、それらを差し引いた額に税金がかかってきます。
建物の仕様や施工環境によりますが、一般住宅であれば1坪当たり30,000円〜45,000円位を目安にお考えください。
一般住宅であれば1週間から10日間くらいで完了いたします。
もちろん無料です。
パターン別のお見積もりも行います。
例1 母屋は壊すけど、車庫はそのままにしたい…
例2 母屋も車庫もすべて壊したい… など
解体を行う際に、リサイクル法の届出を行います(24坪以上、80平方メートル以上)。
その他、除去届・家屋滅失届を市役所へ提出し、ライフラインの切断、除去を行います。
ここまでは弊社が手続きします。
解体後には法務局で滅失登記を行います。
手続きは土地家屋調査士に依頼しますが、費用は3〜5万円必要です。
もちろんご自身での手続きも可能です。
可能な限りお願いしています。
もちろん弊社でもご近所様へ工事のご挨拶にうかがいます。
工事中は音、粉塵、揺れが発生しますので、お世話になったご近所様へは、ご自身でご挨拶されることをお勧めいたします。
弊社で管理していますので毎日見に来られなくても大丈夫です。
ご希望であれば、進捗状況写真をメール配信いたします。
株式会社エスコート
〒943-0836 新潟県上越市東城町2-4-123
TEL : 025-546-7396
FAX : 025-546-7397
https://escort-niigata.com
■宅地建物取引業
新潟県知事(1)第5547号
■解体工事業
一般建設業 新潟県知事許可(般-2)第46073号